目次 (Table of Contents)
- 概要 (Summary)
- 作者によるプレイ動画 (Gameplay videos by the author)
- ダウンロード配信サイト (Distribution websites)
- クレジット (Credits)
概要 (Summary)
「手元のキーボードを見ずにタイピングできるようになりたい!」
作者が実際にブラインドタッチの修得に成功した MS-DOS 時代のタイピングソフトの仕様を参考に、RPG 要素とキャラメイクを搭載してゲーム化!
パーティーメンバー全員のキャラクターメイキングができる、RPG + タイピングゲームです。
人差し指 (内側、外側)、中指、薬指、小指に割り当てる 5 人について、名前・容姿などを自由にカスタマイズできます。
ブラインドタッチの修得を重視した「単キー型」のタイピングゲームで、キーガイドを搭載しています。序盤は「人差し指」のキーだけ打てれば良い等、抽選範囲が抑えられていますので、パソコン初心者、キーボード初心者の方がタイピングを身に着けるゲームとして最適です。
→ ローマ字でタイピングを楽しみたい上級者の方は、本シリーズの後継作「光の絆の生徒達」をご確認ください。
ブラインドタッチができなければまずクリア不可能な HARDEST や INFERNO という上級者・専門職向けの難易度も用意されていますので、ヘビーユーザーの方も楽しめます。
「作業ゲー」が大好きな方向けには、やり込み要素として、ストーリー本編から切り離されたフリーバトルやスコアアタックで使用できる錬金システムも用意されています。
作者によるプレイ動画 (Gameplay videos by the author)
ダウンロード配信サイト (Distribution websites)
Steam
- Steam 実績に対応しています!
(Available Steam Achievements!) - その代わり、Steam クライアントが必要なのでご注意下さい。
(Steam client is required because of above feature.) - 体験版も配信中です!
(Available DEMO version here!)
DLsite
- クライアントソフト不要で、単独で起動ができます。
(No client software is required. Can run this game with standalone.) - 体験版も配信中です!
(Available DEMO version here!)
Notification about non-JPY price (日本円以外での価格について)
Non-JPY price is different between Steam and DLsite because the exchanging system is different each other. So, it is worth comparing price if your currency is non-JPY.
クレジット (Credits)
- ディレクター、プロデューサー、ゲームデザイン、プログラミングなど
(Director, Producer, Game Design, Programming, etc.) - ゲームエンジン (Game Engine)
- ライブラリアセット - Steamworks.NET (Library Assets - Steamworks.NET)
- 画像素材 - 味方キャラクター (Image Assets - Ally)
- 画像素材 - 敵モンスター (Image Assets - Enemy)
- 画像素材 - パーティクル (Image Assets - Particles)
- 画像素材 - アイテムアイコン (Image Assets - Icons for Items)
- 画像素材 - UI (Image Assets - UI)
- 画像素材 - 背景 (Image Assets - Wallpaper)
- フォント (Font Assets)
- 音素材 - 音楽 (Sound Assets - BGM)
- 音素材 - 効果音 (Sound Assets - SE)
- スペシャルサンクス (Special Thanks)