
役演亭 (やくえんてい) は、キャラクターメイキングができるゲームを精力的に作っているインディーゲームサークルです。
名称の由来は、ロールプレイの訳語「役割演技」からです。
2022年5月に活動を開始しました。
特に、以下の点を重視したゲームを作っています。
- パーティーメンバー全員のキャラクターメイキングができること。
- 役演亭は、主人公キャラ「だけ」のメイキングでは「不十分」だと考えます。
- 全員メイキングできてこそ、ロールプレイの面白さが生まれるのだと思います。
- プレイヤーが感情移入できる (=妄想が捗る) こと。
- 例えば、味方側 NPC が主人公パーティーより強すぎたり目立ちすぎたのでは、せっかく作ったキャラへの感情移入が台無しです。
- ストーリーやイベントは、なるべく裏方に回ることが大事だと考えます。
- 「オフライン」でプレイできること。
- この世は、自分の妄想を他人に晒して「こういうキャラを作ってみました」と堂々と公開できる猛者ばかりではないと、役演亭は考えます。
- 役演亭は、自分だけの妄想に内緒で浸りたいと思っているプレイヤーも応援します。
- メイキングしたキャラの差し替えが簡単にできる仕組みを用意すること。
- 例えば、家族が居るときはキャラを差し替えてプレイしたいと思う方もいるでしょう。
(女の子ばかりのパーティーを母ちゃんに見られたくないという方も多いですよね…?!) - 例えば、キャラの情報をセーブデータとは別ファイルに保存するように作ることで、キャラの差し替えが簡単にできるようにするシステムを実装します。
- 役演亭は、家族との同居等でプライバシーを確保しづらいプレイヤーも応援します。
- 例えば、家族が居るときはキャラを差し替えてプレイしたいと思う方もいるでしょう。
代表:「鈴木YE」について
元フリゲ (フリーゲーム) 作者で、別サイト・別名義で活動していました。
一時期、仕事が忙しくストレスが溜まっていた頃、休日などはキャラクターメイキングができるゲームを貪るようにプレイしていました。
その頃に出会い、鈴木YE自身が多大な影響を受けたゲームである
- エクスペリエンス (チームムラマサ) の「オペレーションアビス・バベル」シリーズ
- アトラスの「世界樹の迷宮」シリーズ
などの長所を特に意識して、キャラメイキングができるゲームを作っていきたいと思います。
(いずれもパーティーメンバー全員のキャラクターメイキングが可能)
好きなゲームなどの詳細は、以下のページに分けてまとめています。(長文につき注意)